
おはようございます。今日は10月30日、木曜日です。
秋晴れの一日になりそうです。
しかし、急激に気温が下がってきました。
私の周りでは、風邪を引いている人がちらほら出ています。
体調管理にはくれぐれも注意したいものです。
高市総理が誕生しました。
女性で初めての総理大臣です。「笑顔」が素敵です……。
政治の雰囲気が変わりそうですね。
どんな成果を出してくれるのか楽しみに待ちたいです。
写真は、花展の写真です。
大阪府花道家協会 第59回 いけばな大阪展
あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階「近鉄アート館」にて
10月22日(水)から10月27日(月)まで開催されていました。
私が所属する「恵華東雲流」の後期の作品です。
古木 フォックスフェイス(黄) グロリオサ(赤) 糸菊(白)
カーネーション(緑) たにわたり(葉)
流派が以前から持っていた古木と大きな花器を組み合わせました。
会場には他流派の多くの作品があり。珍しい植物も沢山あり、勉強になりました。
来年の花はどうするかな……ちょっと気が早いですが、楽しみです。 (相談役)
